西宮医師会所属クリニック
痛みの少ない蓄熱式脱毛レーザー「ヴィーナスヴェロシティ」を導入しました。
これまで、痛みが強くて続けられなかった。 もともと地黒で施術が受けられなかった。 広範囲の施術を受けたが、時間がかかり過ぎた、というご経験はありませんか?
当院で導入している最新型の蓄熱式脱毛レーザー、ヴェロシティ(イスラエル製)は、マイルドなレーザー光を高速に連続照射することで痛みを感じにくいと同時に毛包周囲までしっかり蓄熱でき高い脱毛効果が得られます。
メラニン色素に効果のある波長のレーザー光を、痛くない強さでやさしく繰り返しお肌に当てていきます。徐々に蓄熱されていくため痛みを感じにくく、お子さんや今まで痛みで続けられなかった方におすすめです。
レーザーのアプリケーター先端が5℃以下になっており肌にコンタクトさせながらレーザーを照射していくので火傷の心配がありません。地黒や日焼け肌の方にも安全です。また、同じ部位に5~6回レーザーが当たりますのでトータルの熱量は従来型の脱毛レーザーよりも大きくなり、脱毛の効果は問題ありません。
3.5センチ×2.0センチの大型のレーザー照射スポットを用いることで、広範囲の脱毛も大変スピーディーで、全身脱毛でも1時間以内に照射は終了です。
毛のメラニンに吸収されやすい波長のレーザー光を使って、肌を冷却して保護しながら、毛根や毛包だけを熱破壊していきます。毛には毛周期があり、また毛が生えていないとレーザーが反応しないため、一定期間を空けて繰り返しレーザーを照射する必要があります。
毛は毛包周囲のバルジ領域と呼ばれる部位にある毛包幹細胞が深い部分に移動して発毛が繰り返されますので、バルジ領域にもしっかり熱を加えてダメージさせることが重要です。
毛は剃った状態でレーザーを当てますので、前日の剃毛をお願いしています。ご自身で剃れない部位や剃り残しがある場合は施術前に当院で剃毛いたします。(有料)
剃毛されているのを確認し、ハンドピースを滑らすためにジェルを塗ってから、早いスピードで繰り返しレーザーを当てていきます。
徐々に熱が上がっていき、部分的にチクチクと感じられるようになります。部位ごとに設定されたパルス数の照射が完了したら施術は終了となります。照射後は患部の冷却を行います。
施術は1ヶ月半から2ヶ月の間隔を空けて繰り返し行います。おおむね5-6回の施術が必要です。施術前後の強い日焼けは火傷を起こす原因となりますので控えてください。
また、タトゥーやホクロ、アザがある部位への照射は行いません。
当院で使用する脱毛レーザーはイスラエル製の医療機器で、アメリカ食品医薬品局(FDA)の販売許可も取得しています。
阪急神戸線・今津線 西宮北口駅南改札口から南へ進み、「芸術文化センター前」 交差点の東南角の「プレラにしのみや」ビルの3階クリニックフロア内です。 西宮北口駅の近くですので、尼崎市、芦屋市、宝塚市からのアクセスも便利です。
〒663-8204兵庫県西宮市高松町4-8 プレラにしのみや3階クリニックフロア TEL.0798-42-7351/FAX.0798-42-7352
NEW!新医師の紹介 採用情報